よくあるご質問
お客様から寄せられるよくあるご質問を以下にまとめました。ぜひご覧ください。
目次
トロッコ列車について
普通列車について
ONE PIECE×南阿蘇鉄道 サニー号トレインについて
トロッコ列車以外について
トロッコ列車について
- いつ走っていますか?
- 弊社のトロッコ列車は、基本的に土曜、日曜、祝日の1日2往復しております。例年3月中旬から11月までです。また、春休み、ゴールデンウィーク、夏休み期間中などは、毎日運行しております。
- 所要時間はどれくらいですか?
- トロッコ列車は、高森~立野間をおよそ1時間かけて走ります。普通列車は30分程度です。
- おいくらですか?
- 高森~立野間で大人(中学生以上)1名様片道1500円、小人(3歳~小学生)は片道1000円です。
- トロッコ列車は平日走っていますか?
- 基本的には走っていませんが、旅行会社様のチャーターがある場合、臨時でトロッコ列車が走っていることがあります。旅行会社様のご利用人数により、一般のお客様のご乗車をお断りすることもありますが、旅行会社様とは違う号車において、空席がございます場合は、一般のお客さまもご案内が可能です。
- トロッコ列車の「料金のみ」とは何でしょうか?
- トロッコ列車の代金(立野~高森間/大人片道1500円、小人片道1000円)は、立野~高森間の運賃とトロッコ列車の料金を合わせた金額です。弊社の発行する1日フリーきっぷなどをお持ちのお客さまは、トロッコ列車の料金のみお支払い頂く事で、トロッコ列車にご乗車いただけます。
- 予約は何時からですか?
- トロッコ列車の予約は日付が変わって午前10時から受け付けています。
- 途中駅で乗ったり降りたりできますか?
- 可能ですが、途中駅(高森、立野以外の駅)から乗る場合は、席が空いていればご案内出来ます。トロッコ列車には車掌が必ず乗っていますので、車掌にお声がけください。満席の場合、ご乗車をお断りしております。
途中駅で降りる場合は、切符を発券する際にその旨を窓口の係員にお申し付けください。 - 時刻を教えてください。
- 高森駅発は、9時40分と13時40分、立野駅発は11時32分と15時30分です。
時刻表にも掲載しております。
時刻表
- 乗り方が分かりません。
- 事前にご予約いただくか、当日券をお買い求め頂く事でご乗車できます。
事前予約の場合は、30日前から3日前まで以下のページよりご予約いただけます。
切符の手配が完了しましたら、当日窓口できっぷを受け取り、指定された席にお座りください。南阿蘇鉄道トロッコ予約サイト
- 当日券はどこで買えますか?
- トロッコ列車の当日券は、高森駅から発車する便は高森駅窓口にて、
立野駅から発車する便は、南阿蘇鉄道ホームにある立野駅きっぷ売り場で購入できます。
高森駅は朝9時から、立野駅のきっぷ売り場は10時50分~11時20分、14時40分~15時20分の間のみ対応可能です。 - 予約が必ず必要ですか?
- ご予約をおすすめします。お客さまが大変多い場合、当日お越し頂いても席がなく、ご乗車をお断りすることもありますので、ご予約をしていただくのが確実で安心です。
- トロッコ列車を予約していますが、どこで手続きできますか?
- トロッコ列車の予約券は、高森駅から発車する便は高森駅窓口にて、
立野駅から発車する便は、南阿蘇鉄道ホームにある立野駅きっぷ売り場で手配できます。
高森駅は朝9時から、立野駅のきっぷ売り場は10時50分~11時25分、14時40分~15時20分の間のみ対応可能です。
また、各切符はそれぞれの発車駅でしか手配できません。
高森駅から発車する便を立野駅で手配したり、立野駅から発車する便を高森駅で手配することは出来ませんのでご注意ください。 - 予約のキャンセルの仕方が分かりません。
- 予約時に配信されたメールからキャンセル操作をお願いします。
キャンセルは予約時からキャンセル料が発生します。 - 席を指定したいのですが。
- トロッコ列車は、全席指定席となっておりますが、お客さまには席をお選びいただくことが出来ません。
- 雨でも運行するのですか?
- 雨でも運行いたします。屋根もありますし、窓が備え付けられていますので、雨でも濡れることなくご乗車頂けます。
- 列車の中で飲食は可能ですか?
- 可能ですが、他のお客様のご迷惑とならないようにご配慮をお願い致します。
普通列車について
- 普通列車の切符はどこで買えますか?
- 普通列車に切符はありません。車内精算方式となっています。お降りの際に運賃箱に運賃をお支払いください。
- JRの駅までの切符を買いたいのですが?
- 高森駅からJR豊肥本線・熊本駅/宮地駅までの切符を販売しております。5時30分~20時40分までの間に高森駅窓口にお越しください。それより先の区間(鹿児島中央駅や博多駅など)までの切符は発行できません。
- ICカードは使えますか?
- 南阿蘇鉄道ではSUICAやSUGOCAなどのICカードは使えません。他駅からの清算等もできませんのでご了承ください。弊社の肥後大津までの乗り入れ列車をご利用のお客さまで、JRの他駅からICカードを使って入場されたお客さまは、一度肥後大津駅でICカードの清算をお願いします。
ONE PIECE×南阿蘇鉄道 サニー号トレインについて
- いつ走っていますか?
- 金、土、日曜日と祝日に運行しています。
- 予約は出来ますか?
- 高森駅9:00発、立野駅12:42発は予約はお受けしておりません。当日お越しいただき、到着した列車にそのままご乗車くだい。お客さまが多い場合、列を作ってお並びいただきます。
高森駅13:40発、立野駅15:30発の分(土日祝日)は、事前予約となります。席に余裕があれば当日でも可能。 - 切符はどこで買えますか?
- 切符はありません。車内精算となっております。乗る際に整理券を取っていただき、お降りの際に運賃箱に運賃をお支払いください。
トロッコ列車以外について
- 高森駅、立野駅に駐車場はありますか?
- 高森駅前には40台ほど停められる駐車場がございます。また、車いす専用の駐車スペースも設けております。
立野駅前の駐車場は10台ほど停められます。また、立野駅から100m程離れたところに「あそ立野ダム広報室」という南阿蘇村の旧立野小学校を利用した建物がございまして、こちらの駐車場もご利用いただけます。
また、高森駅駐車場は臨時駐車場もあります。
- 高森駅の売店は何時までですか?
- 朝5時30分から夜22時30分までとなっております。
- 鉄印は何時まで対応してもらえますか?
- 売店の開店時間と同じで、朝5時30分から夜22時30分までです。
バナー広告